-
-
「がんばらない成長論」という本を読んで頑張るということについて考えてみた。
2019/11/17
がんばらなくていいとか自分らしくという言葉を聞いても具体的にどうしたらいいかわからないというか、頑張って生きていくべきという考え方を持っている以上、結局頑張ってしまう生き方をしてしまう。 ...
-
-
「どうしても許せない人がいるときに読む本」は人を許せるようになる本
2019/11/13
心屋仁之助さんの「どうしても許せない人がいるときに読む本」という本を読みました。 これは私にとってピンポイントなタイトルであると期待して読みました。 この本はとても考えさせ ...
-
-
心屋さんの人間関係の悩み解決本で気づいたこと。どうしたら人を許せるのか
2019/11/25
心屋仁之助さんの「人間関係が『しんどい!』と思ったら読む本を読んで気づいたことをまとめたいと思います。 心屋さんの本は5年ほど前に何冊か読んでいました。その時の自分の成長度 ...
-
-
心屋さんの望みが叶うおすすめ本:マイナス受け入れるとプラスがついてくる
2019/10/28
嫌な出来事があると、それを思い出したくもないけれどなぜかその出来事ばかりに囚われて、怒りや悲しみなどの感情が出てきて引きずってしまう。 切り替えがすぐできるようになりたいけれど、切り替え ...
-
-
あの時言い返せなかったことを後悔しなくていい理由
2019/10/4
生きていく上で全く傷つかないで過ごしてきたという人はいないと思います。 しかし、その出来事がどんなに辛くてもその事をずっと思い続け考えているよりは、できるだけ楽しいことを考える方が良い人 ...
-
-
我慢しすぎてストレスで対処できなくなった時の気持ちの切り替え方
2019/9/21
人に嫌なこと、辛いことを言われた時の対処についての気持ちの切り替え方。 我慢はしない方がいいけれど、言いたいことを言える人というのは実際少ないです。言いたい事が言えずに我慢してしまう場合 ...
-
-
人と比べない。ナチュラルに魅力的な美人になれる3つの方法
2019/9/8
今回はナチュラルに魅力的な美人になれる方法についてまとめました。 人と比べない、相手の良いところを素直に認める 生きていく以上、人と関わって過ご ...
-
-
人に合わせすぎてしまう人へ。自分自身に違和感のない行動をするのが一番自然
2019/8/24
人に合わせすぎてしまう人について。 人に振り回されていると感じる人は、人に気を遣う、遣わないを関係なしとした場合、自分自身の行動に違和感がないか自問することが ...
-
-
理不尽なことを言われてもすぐに言い返せない場合の対処法
2019/8/23
対人関係で一番良くないのはストレスです。 理不尽なことを言われた時に、思ったことをすぐに言えず、言葉を選ぶあまりに言い返すことができずに悔しい思いをしたりすることがあります。 そのあと自 ...
-
-
苦手な人に対してどう対処すれば良いか解決する方法
2019/8/24
どうしても許せない人い対してどうすればいいのか。 許せない人は無理して許さなくてもよいという言葉を聞いて 心が落ち着いたりするのですが、 どうしても時々思い出してしまい心が苦しくなること ...