炭酸泉で体質改善、美容と健康への効果
炭酸泉の効果
以前、観光した時のホテルの大浴場が「高濃度炭酸泉」だったので、
入ってみると疲労が和らいだのを覚えています。
炭酸泉は37~40℃以下の少しぬるめのほうが、
炭酸ガスがお湯から放出されないので効果があります。
私は本当は熱めのお風呂が好きなのですが炭酸泉は心地よかったです。
炭酸泉はぬるめにも関わらず、体の保温性が通常の3倍の効果がありますので
冷え性に大変効果があります。
さらに、疲労回復、高血圧、腰痛、肩こりの他、
血行が良くなるので髪質やお肌がすべすべになります。
新陳代謝が良くなり、炭酸の成分により毛穴の汚れがきれいになるそうです。
育毛効果があったという方もたくさんいらっしゃいました。
ゆっくり長く入ると効果的です。
自宅で炭酸泉入浴
入浴剤では、「きき湯」が炭酸泉効果があるので手軽ですね。
きき湯で入浴すると体がポカポカしますし、疲れも改善されます。
私はきき湯をよく購入していますが、
市販入浴剤ですと着色料が入っているものもあり、
苦手という方は手作りもいいですね。
クエン酸50gと重曹100gをお湯に混ぜると炭酸泉になります。
なかなかお湯に浸かることが少ない方もいらっしゃるかと思いますが
できるだけお湯に入るようにして疲れを吹き飛ばしましょう。
毛穴スッキリ!透明感アップ!健康肌に『炭酸泉』の効果がスゴイ
2015年03月11日(12368 view)
炭酸泉は、他の温泉には無い独自で明確な作用があることが医学的にも証明されており、各方面において広く活用されています。
ネットやTVで話題の【炭酸泉】!美容・美肌には最適だった!!
2015年01月25日(12359 view)
今、病院、美容室、サロンでよく聞く【炭酸泉】とにかく体にいいとネットや巷で話題!炭酸の泡がマッサージ効果、温熱効果で血行促進、ヨーロッパでは医療にも取り入れられています。効能効果をまとめてみました!