『札幌ビアガーデン2017』
札幌の夏の楽しみの一つといえば、毎年大通り公園で開催される
「札幌ビアガーデン」です!!
今年は7月20日(木)〜8月15日(火)まで開催されます。
時間は12:00〜21:00です。大通り公園会場は5〜8丁目と、10、11丁目で行われます。
楽しみです!!!
平日は5時以降になりますと仕事帰りの人達が来られますね。土日は家族や友達同士、たくさんいます。
毎年、大賑わいです!!
札幌の昼間は結構暑いので、半袖でも大丈夫ですが、
夜は結構冷え込むのでちょっとした羽織物はあったほうがいいです。
21時に会場が消灯されてしまいますので、ちょっと寂しいですが、皆さん大通やすすきのに2次会に行ったりしています。
<大通公園>
5丁目:サントリー
6丁目:アサヒドライ
7丁目:キリン
8丁目:サッポロ
10、11丁目世界のビール
大通り公園はこのように各会場によって各銘柄が用意されております。
ただ、昼は大丈夫ですが、夜はほぼ満席になりますので、席は確保されたほうが良いと思います。
注文の仕方は会場によって異なりますが、窓口で購入する場合もありますし、
店員さんが席を歩いている会場であれば、チケットを渡して注文することができます。
「おすすめ お土産屋さん」
大通り公園付近の北海道おすすめお土産屋さんは、たくさんあるんですが、
2016年3月18日にオープンした「北菓楼 札幌本館」ですね。
こちらは、大正15に建てられた歴史的建造物である図書館を改装されたものです。
店に入りますと、風情があっていいです。2階もイートインできるようになっています。
北菓楼は北海道の北にある、砂川市が本店で、道内8店舗ある有名なお店です。
シュークリーム、バームクーヘン、かき揚げ、美味しいです!!
住所:札幌市中央区大通り北1西5−1−2
大通公園から近いので良かったら寄ってみてくださいね!
![]() …さわやかな夏を都心で楽しめる「福祉協賛さっぽろ大通ビアガーデン」。この時期の札幌へ立ち寄ったなら、行かない手はありません!が、道外からの皆さんには、多… (出典:ライフ総合(東京ウォーカー)) |
![]() …老舗「札幌グランドホテル」が手がけたおつまみを、世界20か国のブランドビールと味わえます。※夕方からの営業■ 11丁目会場そして11丁目「札幌ドイツ… (出典:ライフ総合(東京ウォーカー)) |