「三方六」で有名な北海道の有名菓子店「柳月」で販売されているバターケーキが話題になっています。
柳月「酪農みるくバターケーキ」の注文が相次ぐ
NHK朝ドラマ「なつぞら」で登場したバタークリームのロールケーキがきっかけとなり注文が相次いでいます。なつぞらが2019年4月から放送されることを知り、柳月ではもともと地元でバタークリームのケーキが親しまれており、それをたくさんの人たちに食べて欲しいということで2019年4月15日から全国ネットで発売しています。
6月下旬にドラマにケーキが登場してから注文がたくさんくるようになり8月現在ではお届けに3〜4週間待ちとなっています。柳月がドラマの制作にあたり歴史など情報提供はされていたということですが、ドラマでバターケーキが登場することは柳月は知らなかったそうです。北海道の十勝に注目が集まり嬉しく思っていますと答えていました。
バターケーキのこだわり
地元で愛されるバターケーキを全国で食べられるのは嬉しいですね。
バタークリームは北海道の発酵バターを使用し隠し味に練乳を使用し芳醇な味わいに。また、なめらかでさらりとした口どけになっています。
冷凍便で発送されています。「酪農みるくバターケーキ」の価格は¥1400(送料別)
(出典:柳月)
スポンジは4層になっており、食感を楽しめるようにくるみが入っています。形はバターのような綺麗な四角で丁寧に作られており本当に美味しそうですね。また、断面を見るとスポンジに対してクリームの量が多めで贅沢なケーキになっています。
濃厚でありながら意外にも軽めの口どけで大きいけどペロッと食べれそうという声やバランスが良くて美味しいという口コミが多く高評価です。
冷凍商品なので夏は半解凍でもひんやりして美味しく頂くことができます。
柳月といえば三方六で有名ですが、バターケーキもロングセラー商品になりそうですね。
「あんバタサン」もおすすめです
名前のとおり、あんとバターの贅沢なバタークリームをサクサクのサブレで挟んだサブレサンド。こちらも発酵バターを使ったバタークリームを使用し軽い食感のお菓子です。
「なつぞら」で8月8日放送で登場した「おバタ餡サンド」が「あんバタサン」をモチーフにしたのではないかといわれています。
4個入り(¥600)と8個入り(¥800)があり、冷蔵便で発送しています。