カソーダでほくろ取り
カソーダは重曹とひまし油を合わせたもので、カソーダでホクロが取れるという情報を知り、顔のホクロを取るためにカソーダを購入しました。
輸入品ですが1500円ほどで購入できました。
ホクロからはみ出ないように毎日つけて絆創膏などで保護して、表面をかさぶたにして1週間程で取れるというものです。
人によっては跡が残るので自己責任になります。
かさぶたになるまでの最初の方は結構ピリピリします。
ホクロが取れたという口コミもあったので、これで取れたらラッキーと思っていました。
私の場合、かさぶたが取れてもホクロまで取れなかったんです。残念。人によるんですね。若干薄くなりましたが。
ホクロは別の商品で取りました。
なのでカソーダは使わないでしばらくしまっていました。
カソーダをピーリングに使ってみました。
そしたらふと、重曹もひまし油も体に悪いものでないし、
スクラブっぽいのでクレンジングにいいかもと思い、カソーダを顔につけてみました。
重曹のスクラブが肌に密着し、結構ザラザラ感が強めなのでゴシゴシしてはいけません。
優しく伸ばす感じで肌になじませるようにですね。
少ししてからアワアワの洗顔料で洗い流します。
すると角栓が柔らかくなって毛穴がスッキリしたんです。
肌の弱い方は刺激が強いので控えた方が良いですが、
小鼻の黒ずみなどで悩んでいる方いましたらおすすめです。
鼻だけやるのもいいと思います。
お肌が弱い方は軽くマッサージしたら流す感じで良いと思います。
ピーリング効果になるので3週間から4週間に1度、毛穴が気になった時とかでいいと思います。
重曹は研磨効果があるので目に入らないように気をつけてくださいね。目の周りなど柔らかい皮膚には刺激が強いと思いますので毛穴の気になる部分にマッサージするのがおすすめです。
それから、洗顔料の「EVITA」って皆さんご存知でしょうか。
カネボウのエビータビューティホイップソープです。
ドラックストアにありますが、ヘアムースみたいな感じで、押すとバラの形をした泡が出てくるんです。初めて見たときはびっくりしました。面白いです。
その泡がとってもキメ細かくて毛穴の汚れを取ってくれそうな弾力があります。
理想の泡って感じです。なかなか手で泡立ててもここまでキメ細かくてなるのは難しいです。
エビータ以外にも、どんな洗顔料でもきめ細かく泡だてて洗顔するのは大切だと思います。
私は根拠は無いのですが、そんなに高価ではないですが石鹸を含め、洗顔料を3種類程ローテーションで使っています。
洗顔によって違う汚れが取れそうな気がするので。根拠はないです。
カソーダは刺激が強いので、市販のピーリングも併用して使っています。市販のピーリングはポロポロ取れて面白いですよね。
皆さんのおすすめピーリングや洗顔料はありますでしょうか。