カップヌードルの味噌味、とても評判が良いですね。
4月から販売されていましたが、1週間ほどで休止となり、5月に再販を期待していましたが、現在も一時販売休止となっています。
そうなるとますます食べたくなってしまいます。
販売が当初の計画を大幅に上回り、供給が追いつかないことが原因のようです。
5月1日に令和のデザインでレギュラーのカップヌードルが販売されています。本当はレギュラー、カレー、シーフードの3種類を令和デザインで販売される予定だったのですが、レギュラー1品のみの販売に変更することになりました。これについてもカップヌードル味噌の生産が大変だからなのかもしれません。
それだけカップヌードルがとても人気があるということですね。
3種のデザインがとても可愛かったのでちょっと残念ですが、レギュラーを買って新元号をお祝いしたいです。
カップヌードルの味噌味はいつ頃販売されるか、カップヌードルのサイトを見たのですが、現時点では一時休止と記載されておりわからない状態です。
5月13日にBIGの激辛味噌が新発売されましたので、まず激辛味噌を食べるのも良いですね。
日清食品のカップヌードルは1971年が始まりで、これまでにたくさんの味が発売されてきました。
カップヌードルの味噌は今回は初めてではないんですね。
1992年カップヌードルMISOという名前で販売されていました。そして、2005年に自動販売機専用の商品として2代目のカップヌードルMISOが発売されています。
今回の味噌味の登場は10年ぶりになります。なぜレギュラー化しなかったのか、それはカップヌードルの商品は当初から世界を視野に入れていたため、和風味をメインに考えていなかったからと言われています。
今回味噌味が人気になったらレギュラー化してくれたら嬉しいです。
カップヌードル、毎日は食べませんが、たまに無性に食べたくなります。レギュラー、カレー、シーフードどれも美味しいのですが、個人的にはカレーは本当に心まで満たされますね。
そうですね、店頭に並んで落ち着くまではカレーを食べたいと思います
無性に食べたいスイッチが入ってしまいました。
一般の調査によると元祖カップヌードルが1位、2位がシーフード、3位がカレーとなっています。
1971年からカップヌードルが販売され、今も人気の勢いがすごいって素晴らしいです。2016年3月には世界累計販売食数が400億食を超えたと言われています。
2016年から発売されているヘルシーカップヌードル、「カップヌードルナイス」も美味しいですね。
こちらはヘルシーなのにこってりした味になっているので満足できるしすごい研究されているなと思います。