ソフトクリームが食べたくなる季節になりました。。。
最近はインスタ映えする見た目も素敵なソフトクリームたくさん増えていますね。
その中でシンプルで何回食べても飽きない、おいしいなと思ったソフトクリーム
紹介させていただきます。
生ソフトクリーム「クレミア」
空港や街中でよく見かけるようになった「クレミア」。
北海道産の生クリームが原料の25%含まれていてとても濃厚で
しかもバランスが良いので後味はすっきり。
そしてなんといってもラングドシャコーンが美味しいです。
ソフトクリームとの相性が抜群です。
コクがあるので夏だけではなく、年中食べたいと思えるソフトクリームですね。
最近では、チョコレート味のクレミアショコラが登場し、バニラとショコラのミックスも販売されています。
コーンは、チョコレート味のラングドシャコーンが増えました。コーンは結構ビターな味ですね。
チョコレートもとても濃厚で高級感があっておいしいです。
始めてクレミアを見たとき、とても衝撃的でした。
なにこの品のあるシルエットは。。。と思いました。
さらに味も感動。。
また新しい味が増えたらいいですね♪
きのとやの「極上牛乳ソフトクリーム」
おいしさとボリュームを求めるかたはこちらをぜひ。
まず、大きさにびっくりします。これは満足度高いです!
意外と軽めなので大きくても食べられます。
また、クリーム系でコクもありです。
このソフトクリームは溶けにくいですね。大きいけど溶ける心配なし。
この大きさで360円なんて、、このお値段はお安い!
きのとやは個人的にはチーズタルトがおすすめです。お土産コーナーでは冷やした商品のみですが、
単品から焼き立てを買えるところもあり、本当においしくておすすめです。
香ばしいタルトとしっとりしたチーズがたまりません。
東京では自由が丘店のみになります。
イタリア発祥「ヨゴリーノ」
このさっぱりしたソフトクリーム、最高ですね。
後味がとてもすっきりしていてこれはおいしい!と思いました。
北海道にないのですね。ぜひ北海道にもオープンしてほしいです。
ヨゴリーノは、イタリア発祥の低脂肪低カロリーなヨーグルトジェラートです。
イタリアだけで350店舗、世界30か国にお店があります。
世界的有名なお店なんですね。
トッピングも豊富にあるのでその日の気分でトッピング変えたり、飽きないです。
ヘルシーな食べ物って味に物足りなさを感じることもあるのですが
こちらの商品はとても満足でした♪