貸衣装「はれのひ」、成人式に振袖届かないトラブルで数百人に被害
成人を迎える若い方々が今年は、暴動を起こすことなく穏やかに楽しく
成人式を送ることができたらいいなと思っていたところ、
なんと成人を迎える側がこんな悲しいトラブルが起きたことは
残念で仕方ありません。。
着付けするのに家族で朝早く出向いていたと思います。
そして振袖が届いていなかったら。。。気の毒でなりません。
なかなか人前でバシッと決める格好が出来る機会というのは
結婚式と成人式くらいでしょうか。。。本当に少ないので
その機会を奪ったことは・・・許せないですね。
福岡の店舗のスタッフの方々はボランティアで対応されていて
とても素晴らしくて、感動しました。
ですので従業員すべてを責めてはいけませんが
あってはならないことだと思います。
「はれのひ」トラブル、佐賀市の写真館「ハレノヒ」困惑 着物の着付けやレンタルを手掛ける業者「はれのひ」と連絡が付かず、新成人が晴れ着姿を披露できなくなったトラブルを受け、佐賀県佐賀市柳町のフォトスタジオ… (出典:佐賀(佐賀新聞)) |
![]() 一生に一度の晴れ舞台でトラブルに見舞われた新成人や家族らからは憤りの声が上がった。 振り袖のレンタル契約を結んだ横浜市戸塚区の新成人の女性(20)は朝、50代の母親と着付け会場に行くと、レンタルした… (出典:社会(毎日新聞)) |
振り袖「はれのひ」突然閉鎖…新成人数百人被害 成人の日の8日、振り袖などの販売やレンタルを手がける「はれのひ」(本部・横浜市中区)の店舗が突然閉鎖し、数百人規模の新成人が振り袖を着られなくなる被… (出典:社会(読売新聞)) |
![]() 成人の日の8日、晴れ着の着付けやレンタルを行う「はれのひ」(横浜市)とレンタルや購入契約を結んだ新成人のもとに晴れ着が届かず、店とも連絡がつかなくな… (出典:社会(毎日新聞)) |
![]() 振袖レンタル業者「はれのひ(harenohi)」が、成人式当日に連絡が取れなくなり、注文していた振袖が着用できなくなるといった被害が続出し、騒動にな… (出典:ライフ総合(Fashionsnap.com)) |
ツイッターでは・・・
昼間、ニュースで見たけどはれのひ、だっけ着物レンタル屋さんのやつ、あれつまりは詐欺ってことかな…?一世一代の晴れの日に何しとるん…ってなるよな晴れの日ぶち壊し、の意味で“はれのひ”なのかなw被害にあった人達からしたら、最悪の成人式じゃん…
はれのひ許さまじ
はれのひのニュース、そこに予約してた方達お気の毒でならない。
はれのひ福岡店だけが新成人を哀しませるわけにはいかないと店長の判断で開店してたってのはさすがやなと。人情の厚い県民性に頭が下がる。たとえ社長命令でも人に迷惑かけちゃイカンよ 一生に一度の事やし尚更ね
一生に一度しかない成人式を最悪の日にした はれのひ の振袖被害のニュースを見ると、本当に胸が痛い。20年間育ててきた両親や祖父母の気持ちも、ずっと楽しみにしてきた新成人の気持ちも踏みにじって。許せない。
はれのひ事件の被害者、本当に可哀想だわ。お金騙し取られて、人生に1度きりの成人式も台無しにされてさ。本当に可哀想。
はれのひ?の被害に遭った人たち可哀想すぎて私が腹立ってきた、、、、なんなん、、、、
はれのひ、福岡店の店長さんの対応が素晴らしい。自分たちだって急に上層部から連絡不通で置いてけぼりにされて混乱しているのに、お嬢さんたちを泣かせるわけにはいかない!ってボランティアで着付けしてくれたんでしょ?かっこいい、賞賛すべき。
NEWS23でもはれのひの夜逃げニュースやってたけど、こんなんまじで終わってるよなあ。かわいそうすぎ。成人式の振り袖、卒業式の袴、結婚式の白無垢っておんなのこの三大和装憧れ衣装やと思うのですよ。想い出ごと汚されて最悪すぎる。