駐車場料金のクレームが相次ぐ、表示に注意しましょう!
こんなにコインパーキングの支払額の苦情が相次いでいるとは思いませんでした。
私は今まで多額の支払い請求になったことはないのですが、
コインパーキングの料金が場所によっては高額だったり
かなりの差があるように感じます。
でもそれは設定側の自由ですので、
停める前にこちら側もよく確認する必要がありますね。
もし看板に全く表示されていないということであれば意義申し立てをすべきですが、
書いてあるが見づらい、わかりにくいとなると難しい問題ですね。
この問題に関して、消費者庁では表示に注意することを呼びかけています。
記事にも記載されておりましたが、
お正月期間は除くというのがわからずに
高額を請求されたという内容もあり、
利用者の気持ちを考えた表示を心がけて頂けるととても優しいですね。
年末、遠出してコインパーキングを利用する方たくさんおられると思いますが
きっちりチェックして年末年始を楽しみましょう!
駐車料金、表示に注意=消費者庁 …駐車料金表示の不適切例を示し、注意喚起する消費者庁の大元慎二表示対策課長。 (出典:社会(時事通信)) |
駐車料金、表示に注意=高額請求の苦情相次ぐ―消費者庁 消費者庁は25日、コインパーキングの料金表示について相談が相次いでいるとして、注意喚起した。 「想定金額の10倍を請求された」という苦情もあり、同庁は「分かりにくい場合は業者に確認してほしい」と呼び… (出典:社会(時事通信)) |
Twitterでは、、、
笑える。何を今更。明らかに利用者を騙す気満々でわざと悪意ある表記の仕方してるとこほんと多いからな。駐車料金、表示に注意=高額請求の苦情相次ぐ―消費者庁(時事通信) - goo ニュース https://t.co/cFVSuAzSY0
(´・ω・`)ふむこれって、駐車場管理会社の表示もわかりやすく、利用者もしっかり確かめる事をしないとダメだよね('ω'乂)ダメー勝手な思い込み、勝手な自己解釈・自己判断は間違いやトラブルのもと💦💦駐車料金の表示に注意… https://t.co/zvbmBb41Rk
駐車料金、表示に注意=高額請求の苦情相次ぐ―消費者庁(時事通信) - Yahoo!ニュース https://t.co/R5eV2VLXDH @YahooNewsTopics 自分は昔、15000円駐車料金とられたことある。大阪で。
タイムズの駐車料金最大料金は良心的だったよ